2014年7月27日日曜日

他部分もレッド塗装【ラ2】タミヤ

不毛な事(趣味?)に時間を食われています。気晴らしにはなるけど、お金にならないので程々にしなきゃなぁ。
忘れがちなボディ以外の部分もレッドで塗装します。ブレーキキャリパーとドアの内張りです。これらのパーツが、分割されてないのは不思議です。生産の都合なのでしょうか?

ベースホワイトで下地+GXクールホワイトで塗装しました。

ボディと同色のカラーで塗装。下地が白いとレッドが映えます。

2014年7月24日木曜日

展示会【その他】

近所で展示会があったので見に行ってきました。
すげ〜!

マジですげ〜!

ジオラマもやってみたくなりました。

2014年7月22日火曜日

製作開始【ラ2】タミヤ

(゚A゚;)アツー
良キットにつき2発目行きます。

今回はオプションパーツを組み込みます。カーボンデカールは純正オプションにつきお値打ち。1発目の時にすでに買ってあったのですが、とりあえず完成までの感覚を掴みたくて使用せずにいました。

まずはボディの下地。ベースホワイトを軽く吹き付けました。完全に白く塗らなくても大丈夫です。

Mr.カラーGXハーマンレッドに蛍光レッド調色。成型色に似たパキパキのレッドです。

2014年7月21日月曜日

デカール【VF-27γ】バンダイ

あっさり梅雨明けましたな。水(ダム)大丈夫かな?
いきなりですがデカールです(画像はシールですが…)まだスミ入れ前ですが、デカール貼ってトップコートしてからから、ウォッシングと一緒にしようかなと。。。

デカール貼りは簡単そうに思えましたが、いやいやボリューム結構あります。当然1日では貼り終えません。完貼に3日位かかりました。

ちょっと塗装。このパーツは武器(ライフル)の一部です。このパーツだけ他には無い唯一ブルーだったので少しこだわってみました。シルバーで下地、クリヤーブルーとクリヤーパープルでキャンディ塗装しました。

2014年7月14日月曜日

塗装【VF-27γ】バンダイ

いきなりですが塗装です。今回は塗装ハゲ対策として、ウェザリング塗装します。〜と言っても地上でのサビや泥での古びた感じでは無く、宇宙空間での使用を意識して表現してみます。スターウォーズに登場するのメカのイメージかな?
ベースカラーは成型色とほぼ同じ色を調色し、少しシルバーを入れて微妙なメタリック風味にしてみました。お分かりにいただけるだろうか?

シャドーを入れて、メリハリをつけました。

まだまだベース塗装ですが、かなり楽しいです。

2014年7月12日土曜日

製作中【ポインター2014】フジミ

暑い日でした。
ブラックサフでベース処理。

裏側ははブラックとシルバー。

マスキング。

ポインターシルバー塗装。

デカール貼り完了。

左右上下を間違いやすいウルトラ警備隊のマーク【左】です。

【右】です。正しい位置は地球のマークが真ん中に来ます。

ウレタンクリヤー後、研ぎ出しました。

シルバーが少し剥げてしまいました。コチラの修正は簡単です。

ヤバイのは↑コレ。デカールを削ってしまいました。

自作のストックを貼りました。出品時に明記します。

2014年7月11日金曜日

とりあえず完成【VF-25F+S】バンダイ

撮影の手間を考えると憂鬱な気分になります。が、なぜだかリピート製作したくなるキットです。
キッチリ戦闘機してます。

この状態を保ったまま、まずはファイターを撮影して…

ガウォークなど他の形態は撮影する時に行います。プラモデルの性質上あまりガチャガチャ変形させられません。スーパーパーツへの組み換えもあるので、撮影は1週間位かかるな。。。

2014年7月10日木曜日

製作開始【ポインター2014】フジミ

2013年に出品したポインター(アンヌ隊員付き)フルオープン仕様の落札者様ですが、なんと私の家族のひとりが大変お世話になっている方という事が判明。こんな偶然もあるのですね~いやいやビックリ。…をよろしくお願いします。
という訳でライフワークのポインターです。

今回は2キット。G(7)とH(8)になります。

ゲート・Pライン処理して洗浄。

メッキ剥がして、ウインカーに軸打ち。

プラ棒にセットすると作業効率アップ。

リヤランプをクリヤーオレンジで塗装。

バックミラーにキッチンテープ。

ヘッドライト下のレーザーガンに穴を開けてみました。

その他の小物パーツも塗装。ホイールはメッキを活かします。裏側はブラックアウト。

2014年7月9日水曜日

トップコート【VF-25F+S】バンダイ

ウレタンクリヤーでトップコートしました。
ウレタンクリヤーは、硬化してもこのヌラヌラ具合は変わりません。塗膜は非常に強いので、ギミックにも耐えるかなと思ったのですが、結局接触する部分は剥がれます。というかめくれてしまいます。ウレタンクリヤーは塗膜面に食いつくのではなく、ラッピングするような状態です。ラッカー系のクリヤーで砂吹しながら重ね塗りで仕上げた方が良いのかな。

目新しいアイテムを入手しました。こちらウレタン塗料用のフラットベースです。

2液混合ウレタン塗料に混ぜるとこうなりました。無職透明なウレタンクリヤーが乳白色に変化しました。こんなの吹き付けて大丈夫かな~?と思いましたが…

見事なフラットになりました。でも、カサカサでフラット過ぎる…。一応混ぜる分量を調整して、セミグロスに出来るようですが、配分が非常にシビアで難しいです。艶がムラムラでセミグロス仕上げには無理でした。

なので、仕上げはガイヤのセミグロスクリヤーを吹き付けました。

こんな感じです。

2014年7月3日木曜日

製作開始【VF-27γ】バンダイ

またこのシリーズです。マクロスFは何故か作りたくなるキットです。良くわからないですが、ぼちぼちやってきます。
VF-25系ですがちょっと違います。

3キット目なので、慣れてきました。

ハイ素組完了。なんとなく昆虫っぽいイメージです。

ガォーク形態。固定用のパーツが追加されています。しかし脚がヨコに開きません。

脚の付け根がエアインテイクと、おもいきり干渉してます。ここで可動が制限されています。塗装もハゲそう・・・。

内股ではカッコ悪いので、ヒザにジョイント追加します。

ファイター形態は基本なのでバッチリです。ファイター固定で製作しようかと思っちゃいます。

要所にツメが施されてVF-25系より進化してます。