2011年4月30日土曜日

補機制作【T_FW14B】TAMIYA

さて、1ヶ月以上放置していたFW14Bは補機をスクラッチ…
しかし、赤◯のパーツをまたヤツに取られていました。
作り直しました~(`´)
塗装してコードを付けました。
モノコックに取り付け作業はもう少し先です。

同窓会

中学校の同窓会に行ってきました。3年前にもあったのですが、今回は新たに出席した顔ぶれもいて、夢のような時間を過ごせました。
30年ぶりに再開したマドンナは、美しくお年を召されておりました。

2011年4月29日金曜日

ブレーキ【F_FW16】FUJIMI

アップライトです。
キャリパーとディスクが別パーツとなっています。
メッキされていたので、一部生かしました。

2011年4月27日水曜日

ボディ塗装【C_FW16】CULB M

マスキングしてブルーを塗装します。グリーン部分はマスケットインクです。FW16は複雑なカラーリングですが、マスクは意外と単純。
まずは、テープとの境界にホワイトを吹きつけます。こうすることで、ブルーのはみ出しを防げます。
ブルーはガイヤカラーのウィリアムブルー16です。以前は悪魔のZに使用。以前のデジカメでは、青々した鮮やかなブルーになってしまい、色味がうまく再現されませんでした。
流石に良い色です。実車(FW16)によく似た赤みの強いブルーです。前回制作のキットは苦労して混色しましたが、イマイチでした。
マスキング剥がしたらブルーがけっこう漏れてました(笑) 修正後アンダープレートと合わせたら、しばらく放置していたせいで、若干隙間が出来てしまったので輪ゴムで束縛したまま、またしばらく放置プレイです。
今回のデジカメ(EOS KissX4)ではブルーはうまく表現されている感じです。

2011年4月24日日曜日

ボディ塗装【F189】(前&後期型)TAMIYA

ようやくボディ塗装です。同じような画像ですいません。
レッド吹きつけるだけなので簡単です。レッドはガイヤカラー003のブライトレッドです。
デカール貼りました。久しぶりなので多少緊張しました。
前後しますが、実は後期型の方だけ下地にベースホワイトを吹きつけてあります。下地のサフが本塗装にどのくらい影響するかを自分の目で見て確認したかったのです。
違いは…ほとんど出ないです。この後、トップコートして研出しするので全くわからないと思います。ブライトレッドの隠ぺい力が非常に強いという事がわかりました。

2011年4月4日月曜日

シャーシ完成【F189】(前&後期型)TAMIYA

面倒な部分の製作は済ましてあるので接着するだけなのですが、とにかく○○なもんで、牛歩製作が続きます。
エンジンとモノコックをアンダープレートに接着しました。
前期型(左)と後期型(右)はロールバーの形状が若干違います。
コックピットはドライバーの有無を差し替え可能です。
お好みでどうぞ。
(・∀・) ニヤニヤ

2011年4月3日日曜日

フロント完成【F189】(前&後期型)TAMIYA


日に2~3個のパーツを取付けるだけの作業です。

これは同じ画像ではありません。さて・・・

正解は↑ダンパーとブッシュロッドとブレーキのエアーインテークが付いています。