2008年5月30日金曜日

オークション出品 第2弾

マッハ号が大台に!
ありがとうございます。


第2弾の目玉はやはりアレですw
出品するかどうか散々迷いました。。。






















よろしくお願いします。

2008年5月28日水曜日

オークション出品中






















よろしくお願いします。

2008年5月26日月曜日

来てます


心の乱れが体調不良につながり,
そして作業場もこの状態に。

しかし、一昨日の件は、
誤解ということが分かり一件落着です。

2008年5月23日金曜日

口は災いのもと

昨日は凹む事があり、作業はやりませんでした。
やけ酒呑んで二日酔い気味です。
サラリーマンじゃなくて良かった。
私は酒で会社をクビになるタイプだと思います。
酒がない状態でもポカしてますが。。。

助言をしてくれた友人には感謝します。

2008年5月22日木曜日

地道な作業

引っ張り出した完成品たちは、かなりの年月を経ていますので、
若干ダメージがあります。そんな模型の修復作業をしました。
とれた部品の接着。無い物は複製。色剥げのレタッチ。
再コーティング&コンパウンドets...

しかし、こうしてるうちに愛着が沸いてきてしまい、
出品したくなくなりそうです。

2008年5月21日水曜日

テンションダウン

最近、制作がストップしています。
時間はあるのですが、なぜかヤル気がありませんw。
まあ趣味なんで、やりたくない時は、
無理にやらなくてもいいんです。

ヤフオクの方は、5日間入札がありませんでしたが、
ようやく本日入札していただき、ありがとうございます。
破損がない様厳重に梱包しました。

新たな出品のための撮影もなかなか良い写真が撮れません。
写真が出来が悪いとそのままオクの評価に直結します。

VT250Fの1日目の写真がこれ・・・
暗く、艶もなく、スケール感もない最悪な写真でした。

現在のは2日目に差替えました。
これが功を奏したのかもしれません。
判断基準が写真しかないオクのは写真は重要ですね。

2008年5月19日月曜日

コレクション整理


飾り棚に収まりきらない完成品を、
押し入れから引っ張り出しました。
5〜8年前の制作したものですが、
結構きっちり作り込んでます。
持ってても仕方がないので、
ガンガン出品します。

2008年5月16日金曜日

オークション出品









ヤフオクの出品料金がキャンペーン期間中で無料!
といっても10.5円なのだが・・

間つなぎとしてこれを出品。もっといろいろ出品たいけど、
撮影・文字原稿・梱包の手間を考えると。。。

2008年5月15日木曜日

グフ・カスタムVer2.0【5】

腕(うで)












腕は脚で使ったザクの装甲を利用する方法ができません。
腕のフレーム部分の一部(写真の赤い部分)を小さく削り込んで
そっくりグフカスのパーツに差替えました。
青いパーツですが、これはグフカスのフレームです
マニュピレータは無加工でそのまま取付け可能です。
















ここまで曲がります。
ザクのひじの黒いパーツは
生かしましたが、フレーム連動は
オミット。まだ右腕を
制作しただけなので、
左腕は生かそうと思います。




二の腕もグフのフレームを削り、
装甲をカット(赤いライン)して、
取付けました。





2008年5月14日水曜日

グフ・カスタムVer2.0【4】

脚(あし)です。これは全体的に簡単でした。

腿(もも)の装甲
まず、グフカスのダボを(取付け部分)カットします。
ザクの装甲をダボのみ残しカットします。
それぞれをを接着して出来上がり。
足りない部分は後でパテかプラ板でつぎ足します。
カッチリ出来ました。
























次は脛(すね)部
これも上記の方法で行けますが、バランスを考慮して、
全体が少し長かったので、詰めてます。
そうなるとサイドパーツが合わないので
サイドの部分はそのままザクのパーツを使うことにしました。
排気口は取外し、後から取り付けます。























足部分
ザクの足は小さいので、可動は確保しながら、
装甲は分割してグフカスの足に変更しました。











ここまで完成。

この段階ではしゃがみポーズは
いけそうです(まだパイプがないので)
















しかし、ひざのパーツが・・・ここは可動にした方がいいかも。

2008年5月12日月曜日

グフ・カスタムVer2.0【3】










腰周り(ハカマ)
前部のは可動範囲を確保するため3分割にしました。
フロント部はザクのパーツを利用して加工、
サイドとリヤ部は取付パーツに接着剤とパテで直付けしました。
ハカマの脱着は可能なのでこれで良しとします。
裏面は後で処理しようかな・・・











2008年5月9日金曜日

グフ・カスタムVer2.0【2】

改修のポイント

その1★ぱち組で保持力がある状態にする。
パテや接着で固めるのはなし。つまり塗装後も、
ある程度は分解可能な作りにすること。










その2★Ver2.0の可動範囲を生かす。
動力パイプが邪魔になるので、
しゃがみこみ&地面に片手つきは難しいですが、
頑張ってみます。












で、状況ですが、胴体部から始めました。
Ver2.0の特徴である胸部と腹部の可動は
そのまま保持しました。しかしコックピットはオミット。
したがってドアの開閉もなしです。














比較的順調です。

2008年5月8日木曜日

グフ・カスタムVer2.0












ザクver2.0とグフカスタムです。

ザクのフレームにグフの装甲を装着させ、
グフ・カスタムVer2.0を制作します。
以前オークションに出品されているのを見て、
すごい!!と思ったので、私もチャレンジしてみます。

2体のキットがジャンクパーツになってしまう
可能性大ですがw

嫁になんでそんな事をするのと聞かれました。
確かに・・・なんでだ??う〜ん、
多分、普通に作るのに飽きてきたからでしょう。
まあ、削ったり、盛ったり、切ったり、貼ったり好きなんでw

2008年5月7日水曜日

テストショット
















GWは結構制作が出来ました。
νガンダムHGUC1/144の基本的な
改修・塗装が完了したので、テスト撮影しました。

・・・う〜ん!?。ブルーがうまく表現されません。
カメラの特性でしょうか、青々しすぎです。
デジカメはパナソニックのLumix(DMC-FX9)

見た目に近い色に色補正してみました。















実際はこのようなブルーなのですが・・・
写真って奥が深いな。1ガンレフ欲しいかも。

2008年5月4日日曜日

オークション出品







若干完成を焦った感はありますが、
出してしまいました。さてさて。

2008年5月1日木曜日

今日の逸品(1)

Mr.ツールクリーナーR(改)














私は主に水性アクリル塗料を使用しているので、

筆やエアブラシの洗浄は水でやっています。

アクリル系はラッカー系の溶剤でもよく落ちるので、

たまにラッカー系溶剤でクリーニングしてました。
エナメル系は専用の溶剤でないとダメですね。

ところがこのクリーナーは
原料(アクリル・ラッカー・エナメル)を選ぶことなく、
しかも、びっくりするほどきれいに洗えます。

オススメです。